赤鞍ヶ岳ワラビタタキ・1257m) 朝日山(1299m) 
2009/10/3
空色山の会で、諏訪本監督の道志別荘での鮎の会を催すということなので、せっかくだからと裏山に登ってきた。
赤鞍岳というのはワラビタタキともいうようで、隣の朝日山も別名赤鞍岳というらしい。なんだか、わからなくなる。
赤鞍岳登山口の近くの道志道にラッキーにも駐車スペースがあったので、そこから登り始めた。

はじめは菜畑山を廻るはずだったが、山中は本格的な雨になり、気が滅入ってきたので朝日山から下ってきた。



本社ヶ丸(1631m)
2009/11/1

椎橋会長とふたりで大無間に登るはずであったが、天候が悪くなったので中止した。土日に家いると食っちゃ寝して、また体重が増えてしまいそうなので、電車でハイキングに出かけた。笹子駅から追分まで国道沿いを歩き、林道に入って地図も良く見ないでそのまま進んだら行き止まりになり、藪を越え、高いフェンスをよじ登る羽目になった。どんな山でも緊張感は必要だ。他の登山者に会ったのは5組程度で静かな山であった。はじめは鶴ヶ島屋山を経て初狩駅へ降りようと思っていたが、右膝の具合がまた気になりだしたので、間もなく始まるスキーシーズンのために大事をとり、というよりヒヨって角研山1377mから下ろうとした。秋冬の山は道が落ち葉に埋もれてわかりづらい。これが道だなとは思ったが道標がないので、この先にあるかと思い直し、進んでみる。下るべき尾根が遠ざかってゆくので、やっぱり角研山頂上手前からが正解だったとわかったが、引き返すのも面倒だから舟橋沢の道を下る。笹子駅に着いたら缶ビールを買おうと思っていたら、すぐ電車が来たので、せっかく電車で来た楽しみがなくなってしまった。